日曜講座プレ期(2月・3月)に、新6年生(現5年生)を対象とした単科講座を開講いたします。 個々の状況に合わせて、必要な講座をご選択いただくことができます。 国語① 満席締切 講座名 説明文基礎特訓 授業日 3/7(日)・3/14(日) 時 間 13:45~17:00 受講費 8,800円(全2日) 講座内容 基礎的な入試問題に取り組みます。接続語、指示語など基礎的なツールを使いこなして正解できるようになること、文意を把握する問題などを通じて、選択問題を正しく選ぶ方法を徹底的に鍛えます。「解答の手がかりを見つけること」「正しい消去法で、選択肢の文を分析する」ことに重きをおきます。楽しい、面白いというより、分かる、できるようになるための特訓です。6年生になるにあたって、論理的に解くことを意識するきっかけにしてほしいと思っています。説明文に苦手意識を持っている生徒、説明文(論説文)の演習量を積みたい生徒を歓迎します。2日間通しての講座です。 国語② 講座名 最難関校への記述 授業日 3/7(日)・3/14(日) 時 間 9:45~13:00 受講費 8,800円(全2日)講座内容 最新年度を含む、近年出題された入試問題を使い、最難関校で出題される記述問題に挑戦します。開成や桜蔭、麻布、駒東といった学校は、小学生には難解なテーマの文章が出題され、しかも多くの記述が課されます。自分の知らないテーマや一読しても理解が難しいであろう文章や問題に出会ったとしても臆することなく、「概要をつかむ」「ある程度の記述は書ける」ような戦い方ができるようになるための時間にします。初日は説明文、2日目は物語文となります。1日ごとの受講も可能(4,400円)です。 理科 講座名 電流基礎特訓 授業日 2/28(日) 時 間 13:45~17:00 受講費 4,400円(全1日) 講座内容 豆電球の明るさなど電流に絞って、基礎的な解説と演習を繰り返す講座です。受験生にとって苦労する単元である電流分野を、基礎クラス向けに丁寧に分かりやすく説明し、その説明に対応する基本的な問題の演習を行います。この1日で「豆電球の問題であれば解ける」という状態にすることが目標です。 ※2/28(日)午前は新6年生対象のG公開模試が行われます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お申し込みについて ※お申し込みは、2/1(月)正午よりメールにて承ります。 以下のメールアドレスにお申し込みください。 なお、お申し込みの際はタイトルに「生徒名・算数クラス・プレ期」と記載の上、 本文に希望講座をご記載ください。 ※定員になり次第受付終了といたします。予めご了承ください。 ※受講費のお支払いは、日曜講座開始前までにグレイシャス指定口座へお支払いください。 ※上記日程は1月下旬段階の予定となっています。 社会情勢によって変更となる可能性もありますので、2/1に再度日程をご確認ください。 なお、全講座対面授業のみの実施を想定しております。 ※外部生の方で、受講をご希望の場合は2/1以降にお問い合わせください。 事前にご相談がある場合、「氏名・電話番号・住所・小学校名・塾名」を明記の上、2/1以降にメール (info@gracious.jp)にてお問い合わせください。 |