【3年生 1月8日(火)の授業時間のご案内】 12月度保護者会でお伝えした通り、以下の時間で授業いたします。 3年火曜前クラス 16:30~18:00 3年火曜後クラス 17:30~19:00 ※1/8のみ変更 後クラスは通常の授業時間と異なりますので、お間違えのないようお願いいたします。 【新4年生(現3年生)2月からの水曜国語クラス募集締切のご案内】 2月開講の新4年生(現3年生)水曜国語クラスは満席のため募集を停止いたします。 【冬期講習期 第二教場のエレベーター使用について】 12/29・1/4・1/5は第二教場のエレベーター改修工事のため、使用ができません。 レギュラー生は、冬期講習初日の「諸連絡」を必ずご確認願います。 【3年生対象 オープン講座 増設クラス】 12/20(木)現3年生向けのオープン講座増設クラスは満席受付締切となりました。 実施日時等の詳細は3年オープン講座2018冬増設をご参照ください。 オープン講座「キャンセル待ち」・「クラス増設待ち」の方を若干名受付いたします。 【3年生・4年生対象 入塾説明会】 現3年生・現4年生向けの入塾説明会を12月15日(土)に実施いたします。 実施時間や受付方法等の詳細は4年入塾説明会2018冬をご参照ください。 【3年生対象 オープン講座】 現3年生向けのオープン講座を12月16日(日)に実施いたします。 実施日時や受付方法等の詳細は3年オープン講座2018冬をご参照ください。 【冬期レギュラー講習20187-2019のご案内】 【3年生・4年生の募集停止のご案内】 3年生・4年生は満席となりましたので募集を停止いたします。 クラス増設に伴う入塾は最短で2019年2月となります。 【4年生 第6回 G模試理科解答について】 一部の方に配布いたしました解答について、理科大問3(5)に訂正がございます。 後日、家庭学習レポートにてお伝えいたします。 【台風24号の接近に伴う対応について】 台風24号の影響で、9/30(日)の夕方以降、大雨や強風が予想されていますが、現時点で9/30(日)・10/1(月)の日曜講座、模試等は通常通り実施予定です。 10/1(月)に時間帯変更等の措置が行われる場合は、改めてお知らせいたします。 台風が接近する前から、雨が降ることが予想されています。足元に気をつけてお越しください。 なお、通常通り実施された場合も交通機関への影響を考え、授業延長や授業後の質問対応は行わず、速やかに帰宅させます。お迎え等の確認をお願いします。 【休塾日のご案内】 10/2(火)〜10/4(木)は休塾日となります。 授業および自習室開放はございませんのでご注意願います。 また休塾日にいただいたメールの返信は10/5(金)以降となります。【4年生 算数日曜講座のご案内】 詳細は4年算数日曜講座2018後期をご参照願います。 【5年生 算数日曜講座のご案内】 レギュラー生(内部生)対象の講座は満席締切となりました。 詳細は5年算数日曜講座2018後期をご参照願います。 【3年生 9/11(火)の授業について】 9/11(火)は3年生の授業はありません。お間違えのないようお願いいたします。 【9/4(火)の授業について】 授業は通常通り実施いたします。 【3年生 火曜前クラス募集締切のご案内】 9月開校予定の3年火曜16:30~18:00のクラスは、満席締切となりました。 【夏期休塾期間のご案内】 8/11(土)~8/16(木)は、休塾期間となります。 休塾期間中は新規お問い合わせを含め、返信等は8/17(金)以降となります。ご了承願います。 【台風13号の接近に伴う対応について】 8/9(木)は通常通り授業を行います。 通塾する生徒は風雨が強い時間帯もあると思います。早い時間に家を出ることは避け、授業直前に通塾してください。なお、交通機関の大幅な乱れによる遅刻の場合、後日補習を行います。 【7/28(土)の授業について】 休み時間を短縮し、最終の授業終了時刻を19時といたします。 授業延長や授業後の質問対応は行わず、速やかに帰宅させます。 お迎え等の確認をお願いします。 【夏期講習2018日程について】 5月下旬に夏期講習日程を発表予定です。 以下はレギュラー講習・単科講座が行われない日程です。 7/26・7/31・8/5・8/11~8/16・8/23・8/28は休塾日の予定です。 なお、学校行事による4年生以上の欠席補習を7/29まで、または8/10や8/17などお盆前後に実施いたします。 4年生のお盆期間は8/8からとなる可能性があります。 家族の予定の参考にしてください。 【5年生 算数講座のご案内】 詳細は、5年算数講座2018(一学期)をご参照願います。 スタイル1・スタイル2共に満席締切となりました。 【3年生 算数講座のご案内】 詳細は、3年算数講座2018(一学期)をご参照願います。 【5年生 個人面談のご案内】 面談日時の詳細は、個人面談2018をご参照願います。 5/18(金)より予約受付いたします。 【6年生 第4回G模試実施日変更のお知らせ】 4月度保護者会にて7/25(水)実施と発表いたしましたが、7/23(月)に変更いたします。 【GW期間中の休塾日のご案内】 6年生を除き4/30~5/6まで休塾期間となります。 通常授業はございませんので、お間違えのないようお願いいたします。 【4年生 第1回G模試実施日時のご案内】 第1回G模試は4/4(水)となります。当日は学校がないため、以下の日程で行います。 14:00集合14:15開始17:00終了。(13:30より入室可能です) なお、学校があり都合が悪い場合は、17:00集合17:15開始20:00終了の振替受験にご参加ください。 【新6年生 G公開模試平均点や日曜講座受講基準点等のご案内】 詳細はG公開模試2018門前仲町をご参照願います。 【入塾説明会、オープン講座の申し込み方法】 ![]() ![]() 【6年生 志望校ランク相談面談のご案内】 各担任ごとの面談日時は個人面談2018をご参照願います。 2/20(火)より受付開始。申込み順に面談日程の返信をいたします。 【新規お問い合わせについて】 1/30~2/4までは入試応援期間中につき、新規お問い合わせはメールのみの受付となります。 電話での受付はいたしませんので、ご了承願います。 【1/22(月)の授業について】 本日、夕方より首都圏では本格的な積雪となる見込みです。 交通機関にも影響が出ると予想されるため、自習室開放は20時までとします。 なお、20時までの授業は通常通り実施しますが、それ以降の授業は行わず、速やかに生徒を帰宅させます。 また、20時30分に終業いたします。 【G公開模試のご案内】 新6年生対象のG公開模試の概要をアップしました。 詳細はこちらをご参照ください。 なお、ジーニアスグループの日曜講座受講を検討されている外部生の方の資格認定試験を兼ねる模試となっております。Ⅰ期(一学期)・Ⅱ期(二学期)いずれの受講資格認定にも本模試の結果を利用することができます。 |
レギュラー授業 2018 >